SOTSULOGとは?about
CONCEPT
お客様にとって「最高のパートナー」であり続ける。
異業種からの転職ではじめは、HTMLって?CSSってなに?ところから始まりました。
独学でしたのでスキルなど大したものではありませんでしたが、私の場合、不思議なご縁で素敵なお客様方と出会いお客様から応援してもらえたことで今の自分があると思っております。
これからもお客様の更なるご要望に応えられる様、スキルの向上と成長をしていきますので、宜しくお願い申し上げます。
私ができること

WEBサイト製作
ホームページをはじめランディングページを製作します。サイトの構成から公開までワンストップサービスをご提供します。

グラフィックデザイン
チラシ・フライヤーをはじめポスターを製作します。デザインから印刷までワンストップサービスをご提供します。

WEBサイト更新・運営代行
WEBサイトの更新やお持ちのWEBサイトの運営代行をさせて頂きます。SEO対策も含め売上UPのお手伝いをさせて頂きます。
製作へのこだわり
しっかりとヒアリングを行い
お客様の想いをカタチにします。
お客様のご要望をお聞きした上で構成から製作しています。 それぞれのお客様の魅力を最大限に引き出す為、テンプレートを一切使用せずオリジナルで製作。 また、公開前の修正はご納得して公開して頂きたいので、回数などを設けず、最後までお付き合いします。
私が大切にしていること

Googleが推奨するコーディングガイド
コーディングとは、ホームページやランディンページのデザインした物をWEB上に変換する作業になります。 当社では、独自のルールではなくGoogleが推奨するコーディングガイドに従いコーディングを行なっております。

スマートフォン・タブレットを意識したレスポンシブデザイン。
Googleが発表した「モバイルフレンドリーアップデート」。
これにより、スマートフォンに対応しているのか、いないかでの検索結果順位に影響がでる事になりました。近年はスマートフォンなどの普及によりレスポンシブ対応をお勧めしております。

誰に見てほしいのかを追求価値のあるページを制作。
ホームページやランディングページを製作していく中で、ユーザー目線を大切にしていす。 ホームページやランディングページを、可愛く・かっこ良く作ってもユーザーにとって意味のあるページではなければ、集客や売上UPに繋がらないからです。 誰に見てもらってほしいのかを意識して追求することで価値・意味のあるページ創りをしていきます。